中古を購入される際のご注意!
公開日:
:
エアコンクリーニング, エアコン取付, エアコン取外, エアコン延長保証
そろそろエアコンを買わないと!
だけど高いからリサイクル品でイイかな!と簡単に考えて安いものに引っかからないようにご注意ください。
毎年夏場になると数件困った電話がなります
エアコンの取り付けお願いします。
通常通りの確認で電話対応しますがリサイクル店で購入されて製造年から12年とか!
はっきり言います!これアウトです。
何故なら最近のエアコンには本体にしっかり但し書きがあるからです。
※エアコンの基本使用可能年数 10年
今年が2018年ですから2008年ものです。
もっと詳しく話すると本体側の銅管これが経年劣化で硬化します。加工不可
基盤不良 製造年から8年過ぎてしまうとメーカーさんの製造ロットから削除される
製造中止ということです。
せっかく買ったエアコンもこれではお金の無駄です。
当然取付後に機械が動かないとなっても工事業者さんからはしっかり工事費用の請求はあります。
中古エアコンも全然ありです。
但し、製造年からの経過年数を確実にチェックされて購入されて下さい。
参考までに写真を貼り付けますね
この部分に製造年は表記されています。
関連記事
-
-
電話鳴らないなぁ(笑)
例年なら年末大忙しなのに今年は電話鳴りません それもそのはず久々に鹿児島エアコン工事で検索し
-
-
エアコン入荷待ち状態になるかも
ニュースやネットで掲載が増えてきているエアコンの入荷待ち状態がいよいよ始まりそう💦
-
-
最近の工事写真 その1
上谷口町新築物件 外構工事終わり次第室外機取付予定です。
-
-
10月は暇なのかな?
夜は大分涼しくなってきましたが今月の平日は平年より暇です。 先日は住宅メーカーさんの現場で中山の新
-
-
西谷山アンテナ、壁掛けテレビ
高所作業車を使ってアンテナ工事 お隣との境界、電気の引き込みもあり脚立での工事ができなか
- PREV
- 5月のご予約受付してます。
- NEXT
- ご依頼されるお客様へお願い